事業報告

  1. HOME
  2. 事業報告
  3. 2月例会 一期一会〜仲間と、この瞬間を大切に〜

2月例会 一期一会〜仲間と、この瞬間を大切に〜

去る2月12日(水)、薬王寺にて、一般社団法人淡路青年会議所の2月例会 一期一会〜仲間と、この瞬間を大切に〜を開催しました。
日頃、社業に励む私達にとって、心を整える機会が必要と考えられます。
そこで、裏千家の講師である和田宗幾様をお招きし、茶道の体験をしました。はじめに、和田先生にお点前を披露していただきました。薬王寺の厳かで清らかな静寂の中、点てていただいたお茶をまず理事長に召し上がっていただきました。続いて、淡路JCメンバー全員にもお茶を点てる体験をしていただきました。
初めての体験のメンバーがほとんどでしたが、和やかな時間と共にメンバーが相手を思い遣り、そして美味しくなるようにと心を込めてお茶を点てておりました。
これらの体験からメンバー一同、和敬清寂の心に触れられた様に思います。
事業名でもあります一期一会という言葉の中で、淡路JCに所属するメンバーと、この場所で、このような時間を過ごす事は二度とない貴重なことだと思いながら、魅力共感委員会メンバー一丸となって、心を込めて設営させていただきました。
これからのJC活動におきましても、このメンバーと40歳までという限りある時間の中で、共に過ごす時間の一瞬一瞬を大切にしながら、淡路JC一丸となって頑張ってまいりましょう。
最後になりますが、本例会にご協力いただきました和田先生並びに、生徒の皆様に感謝申し上げます。本当に有難う御座いました。
魅力共感委員会 委員長 中村芽生

JCIクリード唱和

社会開発委員会 副委員長 秦 健二君

JCI Mission及びJCI Vision唱和

絆づくり委員会 委員 岡崎 哲英君

JC宣言文朗読並びに綱領唱和

理事長公室 委員 植松 大輝君

理事長挨拶

2025年度 一般社団法人 淡路青年会議所 第63代理事長 横山 泰明君

趣旨説明

魅力共感委員会 副委員長 上田 誠也君

2月例会 一期一会〜仲間と、この瞬間を大切に〜

講師 裏千家 和田 宗幾様

謝辞

副理事長 木戸 隆一郎君

総括

魅力共感委員会 委員長 中村 芽生君

報告依頼事項

兵庫の未来創造委員会 委員 松田 恒久君  絆づくり委員会 委員長 田中 昭仁君

専務理事報告

専務理事 津田 和典君

監事講評

2025年度 一般社団法人 淡路青年会議所 監事 横山 奈津紀君

淡路島一市のすすめ