NEWS

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 第58回ブロック大会 高砂大会

第58回ブロック大会 高砂大会

去る2025年8月30日(土)、高砂市総合運動公園にて「第58回ブロック大会 高砂大会 ~TAKASAGOing! FESTA!~」が開催されました。本大会には県下22LOMが参加し、淡路青年会議所からもブロック大会運営委員会として中山委員長が出向し、多くのメンバーが参画いたしました。
ブロック大会は、公益社団法人日本青年会議所近畿地区兵庫ブロック協議会が主催する、県内最大規模の青年会議所運動の発信・交流の場です。今年度はスローガン「AWESOME HYOGO ~だれもが自信を持ち自由な表現ができる兵庫の実現~」のもと、テーマを「~gift~」スローガンを「兵庫に響かせよーいやさー 心に響かせよーいやさー」と題しまして、地域を超えた交流を行うとともに、新たな取り組みとして福祉との協働を実施し、だれもが自らの地域に誇りと自信を持てる社会の実現を目的として開催されました。
記念式典では次年度会長候補者 姫路青年会議所中嶋 崇君の決意表明や次年度ブロック大会開催地の発表がありました。
「TAKASAGOing! FESTA!」として、福祉ブース「Gift Exchange」、22LOMによる特色あるブース、さらには「未来を担う子供たちの展示」「兵庫の祭り展示~播州の熱気から兵庫の伝統へ~」が展開されました。福祉ブースでは、障がい者施設との協働を通じ、互いに“与える人”であり“受け取る人”である価値交換を実現しました。淡路JCとしては「おのころの家」様と連携し、「淡路島産玉ねぎ」を販売いたしました。また、22LOMブースでは各地域の特色や取り組みを活かした展示・販売が行われ、淡路JCは「旨辛!島グルメカレー」を提供し、来場者に淡路島の多様な魅力を体感いただきました。
さらに、体育館会場では播州をはじめとする兵庫各地の祭り文化が、法被や装飾物、写真展示を通じて披露され、多くの来場者の注目を集めました。
褒賞の部では、淡路JCからAWESOME JAYCEE賞(一般部門)に上田誠也君、AWESOME JAYCEE賞(女性部門)に中村芽生君がそれぞれ受賞されました。
また津田和典君が例会5年連続皆出席会員賞を受賞され、さらに川越勇輔君が永年皆出席受賞者として登壇し、心温まるスピーチをされました。
本大会を通じ、参加したメンバーは地域の誇りや文化を再確認するとともに、LOM間の連携や県内の仲間との絆を深めることができました。来場者に対しても、兵庫の魅力や青年会議所運動を幅広く発信でき、地域社会とのつながりを一層強固にする契機となりました。
この経験を今後の活動に活かし、淡路青年会議所としても引き続き、地域発信と共助の精神の実践に努めてまいります。

お知らせ

お知らせ一覧

淡路島一市のすすめ