事業報告

  1. HOME
  2. 事業報告
  3. 7月例会『戮力協心〜想いを繋げて、心を一つに〜』

7月例会『戮力協心〜想いを繋げて、心を一つに〜』

去る7月9日、洲本市総合福祉会館に於きまして、7月例会「戮力協心〜想いを繋げて、心を一つに〜」を開催させていただきました。
本例会は、入会年度の浅いメンバーが増えている中、淡路JCにとってメイン事業である社会開発事業についての認識を深めていただくことと、メンバー各々が当事者意識を深める機運を醸成することを目的に実施いたしました。
例会では、過去の社会開発事業において先輩諸兄姉が行ってこられた取り組みを振り返りながらグループディスカッションを行い、模擬議案書を作成していきました。
各グループでは、真剣な議論が交わされ、時には笑い声も飛び交うなど、意欲的に作成に取り組んでいただけました。
この例会を機に、「淡路JCの本質とは何か」ということをより一層深めていただき、今後の活動への積極的な参加を願っております。
最後になりましたが、7月例会にご参加いただきましたメンバーおよびオブザーバーの皆さま、そして企画・設営にご尽力いただきました委員会メンバーの皆さまに、心より感謝申し上げます。
社会開発委員会 委員長 吉田光佑

JCIクリード唱和

魅力共感委員会 於田 寛史君

JCI Mission並びにJCI Vision唱和

理事長公室 植松 大輝君

JC宣言並びに綱領唱和

次世代育成委員会 尾植 友貴君

理事長挨拶

2025年度 一般社団法人 淡路青年会議所 第63代理事長 横山 泰明君

趣旨説明

社会開発委員会 副委員長 秦 健二君

7月例会『戮力協心〜想いを繋げて、心を一つに〜』

総括

社会開発委員会 委員長 吉田 光佑君

専務理事報告

専務理事 津田 和典君

監事講評

2025年度 一般社団法人 淡路青年会議所 監事 横山 奈津紀君

淡路島一市のすすめ